トップページ > お知らせ > お知らせ
お知らせ
2023年
- 2023年11月24日
-
大腸がん診療における遺伝子関連検査等のガイダンス改訂第5版(英語版のご案内)
- 2023年11月08日
- 第 12 回アジア太平洋乳がんサミット(APBCS)開催のご案内
- 2023年10月27日
- 第13回北信越地区セミナー開催のお知らせ(12/9 WEB開催)
- 2023年10月27日
- SNS利用指針を掲載いたしました!
- 2023年10月25日
- webセミナー「2024年新春がんバイオマーカーの診断を横断的に学ぶ」申込受付開始!
- 2023年10月19日
- 医師向け臨床支援アプリ「HOKUTO」に石岡理事長のインタビュー記事が掲載されました!
- 2023年10月17日
- 第11回九州地区セミナー開催のお知らせ(12/2 WEB開催)
- 2023年10月17日
- 【日本サイコオンコロジー学会】コミュニケーション技術研修会(CST)開催のご案内
- 2023年10月03日
- Best of ASCO 2023 in Japan アンケート結果報告
- 2023年09月07日
-
オンラインセミナー不正アクセスに関する注意喚起とお願い
- 2023年08月31日
- 【日本医学会連合】学術集会への演題応募における倫理的手続きに関する指針(2023年8月24日一部改正)
- 2023年08月28日
- 「医学生・研修医のための腫瘍内科セミナー」開催報告・アンケート結果報告
- 2023年08月28日
- 「医学生・研修医のための腫瘍内科セミナー」取材記事掲載のご報告
- 2023年08月25日
- C-1水準の指定に必要となるプログラム/カリキュラム労働時間・水準入力に関する説明会動画公開のお知らせ(厚生労働省)
- 2023年08月22日
- 12/2_近畿地区セミナー開催のご案内
- 2023年08月10日
- 医師の働き⽅改⾰の制度におけるC⽔準に関する説明会開催について(厚⽣労働省)
- 2023年08月09日
- 2024年がん関連三学会Rising Starネットワーキング参加募集開始!
- 2023年07月31日
- Best of ESMO 2023 On Demand in Japan開催のご案内(11月28日(火)配信開始)
- 2023年06月30日
-
2023年度理事・監事選挙<結果報告>※要ログイン,結果をクリック。手順等詳細は公示をご確認ください。
- 2023年06月15日
- JSMO2024演題登録開始(募集期間:2023/6/15(木)正午~9/15(金)正午)
- 2023年05月23日
- 年会費請求書発行方法について
- 2023年05月15日
- がん免疫薬物療法マネジメントセミナー開催日程のお知らせ
- 2023年05月15日
- 【第7波】新型コロナウィルス感染症の蔓延下におけるがん薬物療法の影響調査結果を公開しました
- 2023年04月26日
- 大腸がん診療における遺伝子関連検査等のガイダンス改訂第5版(正誤表)
- 2023年04月19日
- 第20回学術集会(JSMO2023)PAP取材記事がメディカルノートのNEWS&JOURNALに公開されました
- 2023年04月19日
- 「医学生・研修医のための腫瘍内科セミナー(MOS2023)」参加者募集
- 2023年04月06日
- 「学術集会への演題応募における倫理的手続きに関する指針」について
- 2023年04月06日
- 「遺伝子治療等臨床研究に関する指針」の一部改正について
- 2023年04月06日
- 「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針ガイダンス」一部改訂について
- 2023年04月04日
- 2022年度会員アンケート集計結果を公開しました
- 2023年03月09日
- 第20回学術集会(JSMO2023)馬場会長のインタビュー記事がメディカルノートのNEWS&JOURNALに公開されました
- 2023年03月08日
- Oncocardiologyガイドラインのプレスリリースを公開いたしました
- 2023年02月21日
- 厚生労働科学特別研究事業に「新型コロナウイルス感染症による他疾患等への影響調査研究」公開されました
- 2023年02月14日
-
2023年度年会費費納入方法についてご案内いたします。会員の方は必ずご確認ください!!
- 2023年01月06日
-
「臨床試験の一般指針」の改正について
- 2023年01月01日
- 「理事長レターvol.17 新年のご挨拶」掲載中!
2022年
- 2022年11月30日
- 高齢者のガイドラインの公開後調査をまとめた論文が発表されました!
- 2022年11月18日
- がん免疫薬物療法マネジメントセミナーベーシックコース開催報告
- 2022年11月10日
- 市民公開講座「正しく知ろう!最新のがん免疫療法」に関する記事がメディカルノートのNEWS&JOURNALに公開されました
- 2022年10月27日
- 「がん薬物療法時の腎障害診療ガイドライン2022」 参考資料公開のお知らせ
- 2022年10月20日
-
「良質かつ適切なゲノム医療を国民が安心して受けられるようにするための施策の総合的な推進に関する法律」早期成立に向けた要望書提出について
- 2022年10月18日
-
2024年度診療報酬改定要望の募集について(保険委員会)
- 2022年10月17日
- がん免疫薬物療法マネジメントセミナーアドバンスドコース開催報告
- 2022年10月17日
- 「がん薬物療法時の腎障害診療ガイドライン2022」発行のお知らせ
- 2022年10月17日
- 大腸がん診療における遺伝子関連検査等のガイダンス改訂第5版WEB版(会員限定)
- 2022年09月30日
- Best of ASCO 2022 in Japan アンケート結果報告
- 2022年09月14日
- 「大腸がん診療における遺伝子関連検査等のガイダンス改訂第5版」パブリックコメント募集 2022/9/28(水)締切
- 2022年09月14日
- 看護師のためのがん免疫薬物療法マネジメントセミナーの申込みを開始しました。
- 2022年09月12日
- 高齢者がん診療ガイドライン パブリックコメント募集(9月30日締切り)
- 2022年08月23日
- 骨転移診療ガイドライン改訂第2版(案)パブリックコメント募集(9月6日締切り)
- 2022年08月17日
-
社会一般に向けた医療情報発信の強化のため,メディカルノートと連携協定を締結いたしました
- 2022年07月04日
- 「がんゲノム医療におけるエキスパートパネルを効率的かつ効果的に運用するためのマニュアル」公開!!
- 2022年06月24日
- 第19回学術集会(JSMO2022)の抄録を「抄録検索」ページに掲載いたしました
- 2022年06月21日
-
第3期がん対策推進基本計画 中間評価報告書(厚生労働省)
- 2022年06月20日
-
「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針ガイダンス」の一部改定について
- 2022年06月07日
- 「禁煙の日」オフィシャルブックレット改訂のお知らせ(禁煙推進学術ネットワーク)
- 2022年06月03日
- がん免疫薬物療法マネジメントセミナー「アドバンスドコース」の申込を開始しました(9月4日開催)
- 2022年05月31日
- 「がん薬物療法に伴う血管外漏出に関する合同ガイドライン2022年版 第3版」パブリックコメント募集(6月13日締切り)
- 2022年05月27日
- 「G-CSF適正使用ガイドライン」パブリックコメント募集(6月17日締切り)
- 2022年05月26日
- 「食道癌診療ガイドライン第5版」パブリックコメント募集(6月15日締切り)
- 2022年04月06日
-
「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」一部改定について
- 2022年04月04日
- CSCO2022開催について
- 2022年03月31日
- KSMO2022 演題登録受付開始!
- 2022年03月18日
- 第19回日本臨床腫瘍学会学術集会(JSMO2022)市民公開講座 『withコロナのがん診療』(2022/3/6収録)の動画を公開いたしました ※Youtubeのページへ移動します
- 2022年03月16日
- がん免疫薬物療法マネジメントセミナー「アドバンスドコース」の申込を開始しました(6月26日開催)
- 2022年03月14日
-
新型コロナウィルス感染症の蔓延下におけるがん薬物療法の影響調査(第2弾)結果を公開しました。
- 2022年02月16日
-
新型コロナウイルス感染症とがん診療についてQ&A-患者さんと医療従事者向け ワクチン編 第2版-
- 2022年02月14日
- キャリアエンパワーメント委員会・事前調査結果報告を公開いたしました
- 2022年02月10日
- 2022 ASCO Breakthrough Meeting Announcement
- 2022年02月10日
- がん免疫薬物療法マネジメントセミナー開催日程のお知らせ
- 2022年02月04日
- 「髄芽腫ガイドライン」パブリックコメント募集(3月4日締切り)
- 2022年01月25日
- 2nd International Congress of the Asian Oncology Society (AOS 2022) 開催 June 16-18, 2022 Seoul,
- 2022年01月01日
- 「理事長レターvol.16 新年のご挨拶」掲載中!
2021年
- 2021年12月27日
- 「「保険診療下でのがんゲノム医療の課題に関する要望書」について」日本臨床腫瘍学会、日本癌治療学会、日本癌学会は、3学会合同ゲノム医療推進タスクフォースを通じ、厚生労働省に、「保険診療下でのがんゲノム医療の課題に関する要望書」を提出いたしました。今回の要望書は、がんゲノムプロファイリング検査のメリットを最大化し、がん治療成績の向上に貢献することを目指すものです。 (3 学会合同ゲノム医療推進タスクフォース 座長 田村 研治)
- 2021年12月09日
- 「がん薬物療法時の腎障害診療ガイドライン周知・遵守率に関わるアンケート(12月20日締切り)
- 2021年12月01日
- 新型コロナウィルス感染拡大に伴い,JSMO事務局では現在も在宅勤務および時差出勤対応を推奨しております。 担当不在の場合もございますので,お問い合わせやご依頼事項につきましては,お急ぎでない場合は可能な限りメールにてご連絡ください。 会員の皆様をはじめ関係者の方々にはご不便をおかけいたしますが、 ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
- 2021年11月26日
-
がん薬物療法に伴う血管外漏出に関する合同ガイドライン 組織障害性分類の薬剤に関する意見募集のお知らせ(12月3日9時締切り)
- 2021年11月19日
- Best of ESMO Japan 2021 On Demand 配信開始
- 2021年10月20日
- がん薬物療法時の腎障害診療ガイドライン周知・遵守率に関わるアンケート(12月20日締切り)
- 2021年10月13日
- 「Best of ESMO 2021 On Demand in Japan」の開催
- 2021年10月08日
- がん免疫薬物療法マネジメントセミナーの申込を開始しました(12月5日開催)
- 2021年09月29日
-
10/30WEB開催:第9回近畿地区セミナーのご案内
- 2021年09月28日
- Best of ASCO 2021 in Japan アンケート結果報告
- 2021年09月08日
- JSMO-Rising Stars in Asia Workshop (JSMO-RISA Workshop) 2022 9月末まで参加者募集中です
- 2021年09月01日
- 「成人gradeII IIIびまん性神経膠腫ガイドライン」パブリックコメント募集のお願い(9月24日締切り)
- 2021年09月01日
- がん免疫薬物療法エキスパートセミナーの申込を開始しました(11月6日開催)
- 2021年08月25日
-
2021年度理事・監事選挙<結果報告>※要ログイン
- 2021年08月20日
- KSMO2021開催 (Full Virtual開催に変更!Free Registration期日:8月22日)
- 2021年08月18日
- がん免疫薬物療法マネジメントセミナーの申込を開始しました(10月31日開催)
- 2021年08月05日
- がん免疫療法エキスパートセミナー開催日程のお知らせ
- 2021年07月28日
- がん免疫薬物療法マネジメントセミナーの申込を開始しました(10月3日開催)
- 2021年07月28日
- がん免疫薬物療法マネジメントセミナー開催日程のお知らせ
- 2021年07月28日
- JSMO2021 英文抄録のANNONC(Supplement)オンライン掲載のお知らせ
- 2021年07月26日
- 「小児・AYA世代上衣腫ガイドライン」パブリックコメント募集のお願い(8月16日締切り)
- 2021年07月21日
- 「理事長レターvol.15」掲載中!
- 2021年07月12日
- 第38回教育セミナーAセッションの申込が開始されました!
- 2021年07月08日
- KSMO2021 Virtual & Onsite開催 (事前参加登録期日:8月13日)
- 2021年07月06日
- 「がん治療におけるアピアランスケアガイドライン」パブリックコメント募集のお願い(7月15日締切り)
- 2021年07月06日
- 「後腹膜肉腫診療ガイドライン」パブリックコメント募集のお願い(7月31日締切り)
- 2021年06月18日
- 参加者募集:JSMO-Rising Stars in Asia Workshop (JSMO-RISA Workshop) 2022
- 2021年06月15日
-
原発性悪性骨腫瘍ガイドライン案 パブリックコメント募集のお願い(7月15日締切り)
- 2021年05月25日
- KSMO2021 Virtual & Onsite開催(September2-3,2021 Seoul, Korea) 6/5演題登録期日
- 2021年05月23日
- SSOよりwebinar開催のご案内(Managing Advanced Breast Cancer in the COVID-19 Era on 25th May 2021 at 1800-1930 (SGT))無料
- 2021年05月18日
- 腎盂・尿管・膀胱癌取扱い規約 パブリックコメント募集のお願い(5月24日締切り)
- 2021年05月18日
-
新臨床腫瘍学-がん薬物療法専門医のために-改訂第6版が出版されました!
- 2021年04月30日
- 視神経視床下部神経膠腫ガイドライン草稿パブリックコメント募集のお願い(5月22日締切り)
- 2021年04月26日
-
「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」の制定について(※4/22 ガイダンス追加)
- 2021年04月16日
- KSMO2021 演題登録受付中(登録期日:6月5日)
- 2021年03月31日
- 新型コロナウイルス感染症とがん診療についてQ&A-患者さんと医療従事者向け ワクチン編 第1版-
- 2021年03月23日
- 「⾼齢者のがん薬物療法ガイドライン」公開後調査報告を公開しました。
- 2021年03月12日
- KSMO2021 Virtual & Onsite開催(September2-3,2021 Seoul, Korea)
- 2021年03月02日
- 腫瘍崩壊症候群(TLS)診療ガイダンス(改訂第2版)が発刊されました。
- 2021年02月10日
-
新型コロナウイルス感染症とがん診療について:医療従事者向けQ&A 改訂第3版(3学会合同作成Ver.)
- 2021年01月29日
- がん免疫薬物療法マネジメントセミナーの申込みを開始しました。(2021年4月11日開催/主な対象地域:近畿)
- 2021年01月29日
- がん免疫薬物療法マネジメントセミナー開催日程のお知らせ
- 2021年01月26日
-
オンコマイン DxTT用試薬の供給一時停止と今後の供給見込みに関するお知らせ
- 2021年01月26日
-
新型コロナウイルス感染症とがん診療について:がん患者さん向けQ&A 改訂第3版(3学会合同作成Ver.)
- 2021年01月20日
-
3 学会合同ゲノム医療推進タスクフォースからの「血中循環腫瘍DNAを用いたがんゲノムプロファイリング検査の適正使用に関する政策提言」
- 2021年01月05日
- 「理事長レターvol.14」掲載中!
2020年
- 2020年12月23日
- がん免疫薬物療法マネジメントセミナーの申込を開始しました。(2021年2月7日開催)
- 2020年11月17日
- ESMO Asia Virtual Congress 2020:Promotional video and interviews(YouTube)
- 2020年11月11日
- 抗悪性腫瘍薬の臨床評価方法に関するガイドライン(案)パブリックコメント募集のお願い(12月4日締切り)
- 2020年11月04日
- 第18回学術集会「ペイシェント・アドボケイド・プログラム(PAP)」参加登録を開始しました。
- 2020年11月04日
- 第18回学術集会「医学生・研修医のための腫瘍内科セミナー」参加登録を開始しました。
- 2020年10月29日
- 第17回日本臨床腫瘍学会学術集会における演題の取り下げについて
- 2020年10月19日
- がん免疫薬物療法マネジメントセミナーの申込を開始しました。(2020年12月19日開催)
- 2020年10月14日
-
2020年度診療報酬改定要望の募集について(保険委員会)
- 2020年10月07日
- ESMO Virtual Advanced Course on NTRK Gene Fusion: a new target in precision treatment of cancer, 23-24 November 2020[申込期日10/17(土))]
- 2020年10月07日
- ESMO Virtual Preceptorship on Immuno-Oncology, 18-19 November 2020[申込期日10/17(土)]
- 2020年10月07日
- ESMO Virtual Preceptorship on Gastric Cancer, 18-19 November 2020[申込期日10/17(土)]
- 2020年10月01日
- がん薬物療法の血管外漏出の予防・対応に関する合同ガイドライン(仮称)」改訂に向けたクリニカルクエスチョン募集のお知らせ
- 2020年09月25日
- がん免疫薬物療法マネジメントセミナー(2020年12月19日及び2021年2月7日)
- 2020年09月25日
- Best of ASCO 2020 in Japan アンケート結果報告
- 2020年08月13日
- [本日申込締切]ESMO Virtual Programmes for ESMO members in Asia(BIOMARKERS FOR PRECISION MEDICINE)
- 2020年08月13日
- [本日申込締切]ESMO Virtual Programmes for ESMO members in Asia(METASTATIC BLADDER AND KIDNEY CANCER)
- 2020年07月30日
-
新型コロナウイルス感染症とがん診療について:医療従事者向けQ&A 改訂第2版(3学会合同作成Ver.)
- 2020年07月29日
-
新型コロナウイルス感染症とがん診療について:がん患者さん向けQ&A 改訂第2版(3学会合同作成Ver.)
- 2020年07月27日
- ESMO ”CANCER PATIENT MANAGEMENT DURING THE COVID-19 PANDEMIC” 日本臨床腫瘍学会翻訳版(8/20更新)
- 2020年06月25日
- 認定研修施設紹介ページ新設のおしらせ(医学生・研修医のための腫瘍内科セミナー関連)
- 2020年06月24日
- [登録受付中]ASCO Global Webinar Series: Experiences and Lessons During the COVID-19 Pandemic(次回6月30日開催)
- 2020年06月23日
- SSOよりwebinar開催のご案内(Cross Roads of Treatment Decisions in nmCRPC on 10th July 2020 at 4pm-5pm (SGT))
- 2020年06月09日
- 第18回学術集会のプログラムを公開しました!
- 2020年06月04日
-
Annals of oncology購読権を更新いたしました。詳しくはリンク先をご参照ください。
- 2020年05月22日
- がん診療と新型コロナウイルス感染症:医療従事者向けQ&A(3学会合同作成Ver.)
- 2020年05月13日
- 施設向け”the ESMO CoCARE Registry”プログラム参加について
- 2020年05月12日
- がん診療と新型コロナウイルス感染症:がん患者さん向けQ&A(3学会合同作成Ver.)
- 2020年05月12日
- 新型コロナウイルス感染症 関連情報(7/22更新)
- 2020年05月07日
- SSOよりwebinar開催のご案内(NTRK Fusions Across Solid Tumors on 21 May 2020 at 6.30pm.(SGT)
- 2020年04月30日
-
新型コロナウィルス感染拡大に伴い,JSMO事務局におきましても職員の在宅勤務を推奨しておりましたが, この度,原則事務局を無人とすることといたしました。 つきましては,お電話でのご連絡をご遠慮いただき,お問い合わせやご依頼事項はメールにてお願いしたいと存じます。 会員の皆様をはじめ関係者の方々にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
- 2020年04月27日
- ASCO Global Webinar on COVID-19(April 21 Webinar Recording)
- 2020年04月23日
- がん診療と新型コロナウイルス感染症:医療従事者向けQ&A(4/23更新)
- 2020年04月17日
- ASCO Global Webinar on COVID-19(April 14 Webinar Recording)
- 2020年04月14日
- がん診療と新型コロナウイルス感染症:がん患者さん向けQ&A(4/20更新)
- 2020年04月09日
-
がん治療を受けている患者の皆様へ
- 2020年04月07日
-
事業年度変更と2020年度年会費額についてのご連絡
- 2020年04月07日
- ASCO eLearning(ASCO University名称変更)
- 2020年04月01日
-
甲状腺癌診療連携プログラム終了のお知らせ
- 2020年03月31日
- 第16回日本臨床腫瘍学会学術集会における演題の取り下げについて
- 2020年03月19日
-
次世代シークエンサー等を用いた遺伝子パネル検査に基づくがん診療ガイダンス第2版が発出されました
- 2020年03月17日
- 「ICD-O第3.2版日本語訳」に関するパブリックコメント募集(国立がん研究センターがん対策情報センター)
- 2020年03月12日
- ESMO Leaders Generation Programme 2020 in Asia: applications now open(申込期日延期4/5まで!)
- 2020年03月06日
- 大腸がん診療に関わる遺伝子関連検査等のガイダンス第4版(英語版)会員限定
- 2020年03月06日
- 医学生・研修医のための腫瘍内科セミナー参加登録開始[申込期日:3月31日]
- 2020年02月27日
-
3/2に開催を予定しておりました企業説明会は新型コロナウイルス感染症の感染の拡大を予防するため中止となりました
- 2020年02月21日
-
3/15に開催を予定しておりました第4回老年腫瘍学セミナーは新型コロナウイルス感染症の感染の拡大を予防するため中止となりました
- 2020年02月21日
-
2/29に開催を予定しておりました「北海道地区セミナー」「関東・東京地区セミナー」は新型コロナウイルス感染症の感染の拡大を予防するため中止となりました
- 2020年02月21日
-
第35回教育セミナーAセッション(3/7-8)中止のお知らせ
- 2020年02月21日
- ESMO Leaders Generation Programme 2020 in Asia: applications now open(申込期日3/1)
- 2020年02月17日
-
新型コロナウイルス感染におけるがん患者への対応 Q&A
- 2020年01月24日
-
『Annals of oncology』掲載サイト変更のお知らせ
- 2020年01月01日
- 理事長レターVol.13「新年のご挨拶」掲載いたしました!
2019年
- 2019年12月20日
-
メールサーバー障害復旧のお知らせ
- 2019年12月12日
- 第17回学術集会(JSMO2019)の抄録を「抄録検索」ページに掲載いたしました
- 2019年12月02日
- 北信越地区セミナー開催報告
- 2019年11月22日
- 「軟部腫瘍診療ガイドライン」パブリックコメント募集のお願い(日本整形外科学会)
- 2019年10月15日
- 【再掲】KSMO2019:The pre-registration deadline has been extended until October 18, 2019.
- 2019年10月10日
- JSMO2019 英文抄録のANNONC(Supplement)オンライン掲載のお知らせ
- 2019年10月09日
- 骨転移マネジメントガイドラインの英文論文がESMO Openにてbest downloaded papeに選ばれました。
- 2019年09月19日
- Best of ASCO 2019 in Japan アンケート結果報告
- 2019年09月17日
- AACR-KCA Joint Workshop (Nov.14-15, 2019 in Seoul, Korea)
- 2019年09月02日
- JSMO/ASCO Young Oncologist Workshop 2020 受講者公募のお知らせ
- 2019年09月02日
-
学生会員の会費変更,研修医会員新設について
- 2019年08月29日
- 「理事長レターvol.12」掲載中!
- 2019年08月27日
- 「理事長挨拶」を掲載いたしました。
- 2019年08月15日
-
2020年度総会は<2020年8月22日(土)14:30-16:00(AP東京八重洲通りPQルーム)>に開催いたします。
- 2019年07月29日
- 「高齢者のがん薬物療法ガイドライン」が出版されました
- 2019年07月11日
- がん免疫薬物療法マネジメントセミナーの募集を開始しました8月6日締切り(2019年11月10日及び2020年1月26日)
- 2019年07月02日
- 近畿地区セミナー開催報告
- 2019年07月02日
- 東北地区セミナー開催報告
- 2019年06月20日
- ASCO Breakthrough: A Global Summit for Oncology Innovators(Abstract Awards,演題登録期日6/24まで延期)
- 2019年05月31日
- 「大腸がん診療における遺伝子関連検査等のガイダンス第4版」WEB版掲載(会員限定)
- 2019年05月30日
-
一般の皆さまへ:がん免疫療法に関する注意喚起
- 2019年05月08日
- ASCO Breakthrough: A Global Summit for Oncology Innovators(演題登録/参加登録~受付中~)
- 2019年04月26日
- 「大腸がん診療における遺伝子関連検査等のガイダンス改訂第4版」パブリックコメント募集(2019/5/12(日)締切)
- 2019年04月22日
- KSMO2019(12th Annual Meeting of Korean Society of Medical Oncology)開催
- 2019年04月17日
- 医学生・研修医のための腫瘍内科セミナー参加登録開始[申込期日:5月31日]
- 2019年04月17日
- 医学生・研修医のための腫瘍内科セミナー開催案内
- 2019年04月15日
- Asian Onclogy Society 1st International Conference (AOS2020)開催
- 2019年04月05日
- 開催報告:JSMO/ASCO Young Oncologist Workshop 2019
- 2019年03月29日
- 「DNAミスマッチ修復機能欠損を有する進行固形腫瘍患者に対するガイドライン」パブリックコメント募集
- 2019年03月25日
- ESMO Leaders Generation Programme Asia参加者募集のお知らせ(申込締切:2019/5/13)
- 2019年03月18日
-
老年腫瘍学学習のための教育スライドを掲載しました!(会員のみDL可)
- 2019年03月08日
-
悪徳雑誌への注意喚起について(日本医学会より)
- 2019年01月22日
-
日本臨床腫瘍学会および会員氏名を宛名にした営業メールについて(ご報告)
- 2019年01月07日
- Breakthrough: A Global Summit for Oncology Innovators (October 11-13, 2019 in Bangkok, Thailand)
- 2019年01月01日
- 理事長レターVol.11「新年のご挨拶」掲載中!
2018年
- 2018年12月18日
-
会員の皆様へお知らせとご協力の御願い(JSMO2019について)
- 2018年12月04日
- 「オンコマイン Dx Target Test CDxシステムによるBRAF V600E検査結果提供プログラム」終了のお知らせ(ノバルティスファーマ株式会社)
- 2018年11月30日
- 3月16日-17日医学生・研修医のための腫瘍内科セミナー開催(参加登録:12/5(水)11時開始)
- 2018年11月22日
- Pan-Asian adapted ESMO Clinical Practice Guidelines for the management of patients with metastatic gastric cancer; a JSMO-ESMO initiative endorsed by CSCO, KSMO, MOS, SSO and TOS (ANNONC)
- 2018年11月22日
- Pan-Asian adapted ESMO Clinical Practice Guidelines for the management of patients with metastatic oesophageal cancer; a JSMO-ESMO initiative endorsed by CSCO, KSMO, MOS, SSO and TOS (ANNONC)
- 2018年10月20日
- 「頭頸部がん薬物療法ガイダンス 第2版」が発刊されました
- 2018年09月25日
- 2018年度会員アンケート集計結果を掲載いたしました(会員委員会)
- 2018年09月03日
- Best of ASCO 2018 in Japan アンケート結果報告
- 2018年08月28日
- 第1回医学生・研修医のための腫瘍内科学セミナー報告を掲載いたしました。
- 2018年08月28日
- World Cancer Research Day on September 24th
- 2018年08月09日
- 四肢軟部肉腫専門施設情報公開プログラム参加募集について
- 2018年07月10日
- NCCNガイドライン『原発不明がん』(2018年第1版)監訳が公開されました(ガイドライン委員会)
- 2018年07月10日
- がん免疫薬物療法マネジメントセミナーの募集を開始しました(2018年11月4日及び2019年1月27日)
- 2018年06月07日
- 「理事長レターvol.9」掲載中!
- 2018年05月21日
- 2017/12/8-10にJSMO Young Oncologist Preceptorship の開催レポート(英語版)を公開しました
- 2018年04月09日
- 開催報告:JSMO/ASCO Young Oncologist Workshop 2018
- 2018年03月29日
-
頭頸部がん診療連携プログラムが開始されました
- 2018年03月28日
- レギュラトリーサイエンス戦略相談に関する実施要綱の一部改正
- 2018年03月16日
- レギュラトリーサイエンス総合相談に関する実施要綱の 一部改正について
- 2018年01月11日
-
薬理作用に基づく医薬品の適応外使用事例の募集について(申請書の改訂について)
- 2018年01月10日
-
頭頸部がん診療連携プログラム プレサイトを公開しました
2017年
- 2017年12月28日
- JSMO Official Meeting of Achievement Report Pan-Asian adapted ESMO GL for mCRC参加者募集 (2018/2/24開催)
- 2017年12月26日
-
平成30年度治験候補薬及び治験候補機器の推薦依頼について
- 2017年12月25日
-
「がん免疫療法に関する包括的教育プログラム」への寄附のお願い
- 2017年12月19日
- JSMO2017 英文抄録のANNONC(Supplement)オンライン掲載のお知らせ
- 2017年11月30日
-
日本臨床腫瘍学会地区セミナーの開催一覧を掲載いたしました
- 2017年11月16日
- レギュラトリーサイエンス戦略相談に関する実施要綱の一部改正について
- 2017年09月25日
- 本人もしくは周囲の者による加熱式タバコの使用が影響していると考えられた症例(可能性含む) の調査につきまして[協力のお願い](国立がん研究センターがん対策情報センター)
- 2017年09月08日
- Best of ASCO 2017 in Japan アンケート結果報告
- 2017年09月04日
- 2017年度会員アンケート集計結果を掲載いたしました(会員委員会)
- 2017年08月18日
- 「理事長レターvol.7」掲載中!~理事長任期を終えて~
- 2017年08月04日
-
【ご注意ください】 日本臨床腫瘍学会もしくはその職員を名乗る不振なメールについて
- 2017年06月07日
-
第11回(2013年度)~第15回(2017年度)学術集会抄録が無料で検索、ダウンロードできるようになりました。(会員限定)
- 2017年05月12日
-
ニボルマブの適正使用に関するお知らせ一覧
- 2017年03月17日
- 「理事長レターvol.5」掲載中!~学術集会、会員アンケートについて~
- 2017年02月27日
- 「がん免疫療法の開発に関するガイダンス」パブコメ回答について
- 2017年02月21日
- 四肢軟部肉腫専門施設情報公開プログラム参加募集について
- 2017年01月20日
- NCCNガイドライン『原発不明がん』(2016年第2版)監訳が公開されました(ガイドライン委員会)
- 2017年01月05日
-
平成29年度治験候補薬及び治験候補機器の推薦依頼について
2016年
- 2016年12月22日
- 「がん免疫療法ガイドライン」が出版されました。会員の方はWebで閲覧可能です。
- 2016年12月01日
- JSMO2016 英文抄録集のANNONC(Supplement)オンライン掲載のお知らせ
- 2016年11月28日
- 「大腸がん診療における遺伝子関連検査のガイダンス」が出版されました。会員の方はWebで閲覧可能です。
- 2016年11月09日
- 2016年度会員アンケート集計結果を掲載いたしました(会員委員会)
- 2016年09月13日
- ESMO Patient Guides のご案内(European Society for Medical Oncology)
- 2016年08月10日
- 2017年度協議員選挙 投票が8/2(火)より開始いたします(会員限定)
- 2016年08月03日
- 「新臨床腫瘍学第4版」電子版の販売を開始いたしました!
- 2016年08月01日
- 2017年度協議員選挙 立候補届出期日は8/2(火)です(会員限定)
- 2016年07月11日
- 2016年度「会員アンケート」へのご回答を賜りありがとうございます(会員委員会)
- 2016年07月04日
- 「理事長レターvol.2」掲載中!~学術集会の会場固定について~
- 2016年06月30日
- 「肺癌診療における遺伝子検査ガイドライン」(CAP/ IASLC/ AMP合同作成)パブリックコメント募集
- 2016年06月20日
- 2017年度協議員選挙 公示(会員限定)
- 2016年05月06日
- 「理事長レター」ページを開設いたしました。
- 2016年04月22日
- 国会がん患者と家族の会HPにて「がん対策基本法」改正案に関するパブリックコメントを募集
- 2016年04月20日
-
平成28年(2016年)熊本地震へのお見舞いと支援について
- 2016年04月18日
- 被災地への医師等の医療従事者の派遣について(日本医学会)
- 2016年04月14日
- 戦略的創造研究推進事業(CREST、さきがけ)平成28年度研究提案の募集開始(第1期)
- 2016年04月08日
- 薬事戦略相談に関する実施要綱の一部改正について
- 2016年04月01日
- 当会刊行「骨転移診療ガイドライン」の英語論文がESMO Openに公開されております
- 2016年03月03日
- 薬事戦略相談に関する実施要綱の一部改正について
- 2016年02月18日
- 医療機器及び再生医療等製品の不具合等報告の症例の公表及び活用について(日本医学会)
- 2016年02月05日
-
人道的見地から実施される治験(日本版コンパッショネートユース制度:「拡大治験」)について
- 2016年01月13日
- The Best of 2015 from Annals of Oncology 決定
2015年
- 2015年12月08日
- 平成28年度治験候補薬及び治験候補機器の推薦依頼について
- 2015年09月16日
-
JSMO2015企画展示における特定の治療法の表示及びパンフレットの配布について
- 2015年08月21日
- 第14回日本臨床腫瘍学会学術集会サイトがオープンしました!
- 2015年08月19日
- 9/30まで回答期限延長_標的アイソトープ治療(RI内用療法)に関するアンケートのお願い
- 2015年08月12日
- Best of ASCO 2015 in Japan アンケート結果報告
- 2015年07月31日
-
JSMO2015プレナリーセッションにおける土井俊彦先生のディスカッションスライド掲載
- 2015年07月21日
- 第13回学術集会より御礼とブリーフ・サマリー
- 2015年06月24日
- 医師主導により医療機器の開発・事業化支援(日本医師会)
- 2015年06月16日
-
2015年度年会費請求に関するお知らせ
- 2015年05月15日
-
公益社団法人認定のお知らせ
- 2015年05月07日
-
公益法人認定の答申について
- 2015年04月15日
- 「骨転移診療ガイドライン」が出版されました。会員の方はWebで閲覧可能です。
- 2015年04月02日
- 平成27年度治験候補薬及び治験候補機器の推薦依頼について
- 2015年03月27日
- 「大腸がん患者におけるRAS遺伝子(KRAS/NRAS遺伝子)変異の測定に関するガイダンス」の英語版がCancer Science誌に掲載されました。
- 2015年02月25日
- 会員アンケート結果報告(会員委員会)
2014年
- 2014年12月11日
- 遺伝子治療臨床研究に関する指針の一部改正について(日本医学会)
- 2014年08月11日
- 「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」(案)に関するパブリックコメント(意見公募手続)の実施について(倫理委員会より)
- 2014年08月07日
- 医療機器の不具合等報告の症例の公表および活用について(日本医学会)
- 2014年08月05日
- 再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行規則(案)に関する意見の募集のお知らせ(倫理委員会より)
- 2014年07月03日
-
日本医学会からの「がん領域に関する専門医制度」についての提言
- 2014年05月15日
- 一般社団法人日本臨床腫瘍学会設立のお知らせ
- 2014年05月01日
- 平成26年度「日本医師会医学賞」ならびに「日本医師会医学研究奨励賞」候補の推薦について
- 2014年04月10日
- 「大腸がん患者におけるRAS遺伝子(KRAS/NRAS遺伝子)変異の測定に関するガイダンス」が完成しました
- 2014年04月01日
- 会員の皆様からのご意見・ご要望受付フォーム開設のご案内(会員委員会)
- 2014年03月20日
-
消費税増税に伴う料金改定のお知らせ
- 2014年03月18日
-
公益社団法人設立に関する取組について
- 2014年02月25日
- 消費税率変更に伴う対面助言等の手数料改定について(医薬品医療機器総合機構)
- 2014年02月05日
-
医業収入以外の収入に関する利益相反マネジメントについて(利益相反問題管理委員会)
- 2014年01月14日
- 第11回学術集会アンケート結果について
2013年
- 2013年12月18日
- 平成26年度東北大学加齢医学研究所共同研究の公募について(東北大学加齢医学研究所)
- 2013年12月12日
- First international data on opioid availability published in Annals of Oncology(ESMO)
- 2013年12月04日
- 平成26年度治験候補薬及び治験候補機器の推薦依頼について
- 2013年11月06日
- 2014年度共同研究等助成金募集のお知らせ(日中医学協会)
- 2013年10月22日
- 「JSMO-ESMOサミット」開催中止のお知らせ
- 2013年10月17日
- 国家検定制度改正のお知らせ(日本血液製剤協会)
- 2013年10月01日
- <実施要綱一部改正> 医薬品・医療機器薬事戦略相談事業の実施について(医薬品医療機器総合機構)
- 2013年07月09日
- 「緩和ケアに関する新しい説明文」ご意見募集について(日本緩和医療学会)
- 2013年05月20日
- 「医療ニーズの高い医療機器等の早期導入要望に関する意見募集」(保険委員会)
- 2013年04月04日
-
「今日の治療薬2013」の重大な誤記について
- 2013年03月15日
- 第8回日本臨床腫瘍学会学術集会における抄録の取り消しについて
- 2013年03月06日
- 「薬理作用に基づく医薬品の適応外使用事例」の募集について(日本医学会)
- 2013年02月28日
- ヒトゲノム・遺伝子解析研究に関する倫理指針の見直し等について
2012年
- 2012年12月03日
- 『早期臨床試験プロトコールマニュアル』刊行に際して(ガイドライン委員会)
- 2012年11月21日
- リンク集に「腫瘍内科医会」を掲載しました。
- 2012年11月07日
- 平成25年度治験候補薬及び治験候補機器の推薦依頼について
- 2012年11月02日
- 平成26年度診療報酬改定要望の募集について(保険委員会)
- 2012年07月20日
- 2012年7月27日(金)16:20-17:50_ディスカッション 『ガイドラインをどう使う?』 開催のご案内
- 2012年07月18日
- 「NCCNガイドライン日本語版 原発不明癌」公開(ガイドライン委員会)
- 2012年05月24日
- 「医療ニーズの高い医療機器等の早期導入要望に関する意見募集」(保険委員会)
- 2012年04月27日
- 『発熱性好中球減少症診療ガイドライン』パブリックコメント募集(2012/5/21締切)
- 2012年04月12日
- 新型インフルエンザ等対策特別措置法案に関する声明(日本医学会)
- 2012年04月04日
- 再『早期臨床試験プロトコールマニュアル』についてご意見募集(パブリックコメント) 4/19締切
- 2012年03月28日
- 平成24年度CREST・さきがけ研究提案募集について(科学技術振興機構(JST))
- 2012年03月23日
- Poly Implant Prothese(PIP)社の豊胸用シリコンバッグに係る情報提供について(続報)
- 2012年01月26日
- ヒト幹細胞を用いる臨床研究に関する指針について
- 2012年01月24日
- 第37回欧州臨床腫瘍学会議[ESMO]のご案内(2012/9/28~10/2開催)
- 2012年01月24日
- 「医療機器業界における医療機関等との透明性ガイドライン」策定のお知らせ
- 2012年01月01日
- 年会費支払い手順
2011年
- 2011年12月28日
- Poly Implant Prothese(PIP)社の豊胸用シリコンバッグに係る情報提供について
- 2011年12月07日
- マイロターグ新規使用患者登録に関するお願い
- 2011年11月24日
- 欧州臨床腫瘍学会(ESMO)とのLeadership Meetingの結果について
- 2011年11月24日
- 寄附講座所属教員の利益相反マネジメントについて
- 2011年10月27日
- 厚生労働省「抗がん剤等による健康被害の救済に関する検討会」における日本臨床腫瘍学会の見解
- 2011年10月14日
- 第9回日本臨床腫瘍学会学術集会アンケート結果報告
- 2011年09月06日
- 「非感染症疾患(NCDs)の予防及び管理に関する国連ハイレベル会合」の開催について
- 2011年08月31日
- 第20回日本乳癌学会学術総会
- 2011年08月11日
- マイロターグ症例登録事業開始のお知らせ
- 2011年05月17日
- [重要]年会費長期未納者に対する退会手続きについて
- 2011年05月13日
- 「医療ニーズの高い医療機器等の早期導入要望に関する意見募集」(保険委員会)
- 2011年03月18日
- 東北地方太平洋沖地震被災地への麻薬性製剤の供給に関する要望書
2010年
- 2010年12月15日
- 専門医各位:日本がん治療認定医機構「認定医」の申請方法変更について
- 2010年11月02日
- 学術集会における研究発表演題の倫理事項申告書について
- 2010年09月22日
- 米国マイロターグ発売中止に対する日本臨床腫瘍学会の見解
- 2010年07月16日
- 日本臨床検査標準協議会:日本版ベストプラクティス・ガイドライン(試案)への意見聴取
- 2010年04月01日
- 日本製薬医学会第1回年次大会(2010/5/14~15開催)
- 2010年03月30日
- JSMO編『原発不明がん診療ガイドライン』パブリックコメント募集(2010/4/12締切)
2009年
- 2009年12月16日
- 第1回日本臨床試験研究会学術集会(2010年1月22日開催)
- 2009年12月03日
- 第八回抗悪性腫瘍薬開発フォーラム「明日のがん治療を目指して」開催
- 2009年11月02日
- 第一回製薬医学セミナーのお知らせ
- 2009年07月21日
- ECCCO15 and 34th ESMO Multidisciplinary Congressのご案内
- 2009年07月01日
- (財)加藤記念バイオサイエンス研究振興財団 第21回研究助成および 第21回国際交流助成 (後期)の募集
- 2009年06月16日
- ASCOサイトにJapanese Podcastが公開されました。
- 2009年06月16日
- 財団法人 医療研修推進財団 平成21年度がん医療に携わる医師に対するコミュニケーション技術研修会
- 2009年06月01日
- 第1回泌尿器腫瘍薬物療法教育セミナー
- 2009年05月27日
- ソラフェニブトシル酸塩製剤の製造販売後調査及び適正使用へのご協力依頼について(バイエル薬品株式会社)
- 2009年05月27日
- ドセタキセル水和物 製造販売後調査及び適正使用へのご協力依頼について(サノフィ・アベンティス株式会社)
- 2009年05月12日
- 年会費長期未納者に対する退会手続きについて
- 2009年04月03日
- 日本臨床腫瘍学会は日本医学会に加盟いたしました。
- 2009年01月30日
- 大腸がん患者におけるKRAS遺伝子変異の測定に関するガイダンス
2008年
- 2008年11月14日
- 日本臨床腫瘍学会-保険委員会からのお知らせ
- 2008年10月01日
- 準会員について
- 2008年09月22日
- 平成20年度 厚生労働省がん研究助成金によるシンポジウム『がん薬物療法の進歩と課題』
- 2008年07月22日
- コミュニケーション技術研修会
- 2008年05月30日
- 学会誌「Annals of Oncology」 オンライン購読方法のご案内
- 2008年05月20日
- 第五回抗悪性腫瘍薬開発フォーラム「フォーラムの成果と新たな展開」
- 2008年01月31日
- コミュニケーション技術セミナー [2008/3/16(日)10:00~16:00]
- 2008年01月31日
- がん診療の明日を創る [2008/2/23(土)13:00~17:00]
- 2008年01月23日
- 長期会費滞納に対する資格喪失手続のお知らせ
- 2008年01月16日
- 専門医に関する報道に対する見解
2007年
- 2007年11月20日
- 年会費変更のお知らせ
- 2007年10月05日
- 製薬業界向けガイダンス [制がん剤と生物製剤承認のための臨床試験エンドポイント]
- 2007年09月25日
- 研修医・医学生のための がん医療における心の医学・秋のセミナー
- 2007年09月21日
- 日本サイコオンコロジー学会 オンラインカリキュラム日本語版 [うつ・せん妄・コミュニケーションなど]
- 2007年08月03日
- 日本臨床腫瘍学会 学会誌の選定について
- 2007年04月20日
- 第66回日本癌学会学術総会 [がん専門医・認定医に関するシンポジウムと単位について]
2006年
- 2006年08月07日
- 『Best of ASCO 2006 in Japan』 DVDの配布について
2005年
- 2005年11月02日
- 「がん治療認定医」に関するお知らせ
2003年
- 2003年07月30日
- 医薬品・医療機器等安全性情報報告制度」による報告のお願い