トップページ > お知らせ > 専門医制度に関するお知らせ > 専門医制度規則・施行細則の改正について
専門医制度に関するお知らせ
2007年09月21日
専門医制度規則・施行細則の改正について
2007年8月19日に開催されました、日本臨床腫瘍学会第12回理事会におきまして、専門医制度規則・施行細則の改正が審議・決定されました。
主な改正点は以下の通りです。
- 専門医制度規則第13条第3項
専門医資格の申請における、海外での研修歴の取扱いについて別項審査とする点は変更ありませんが、海外研修に加え、国内の認定研修施設で最低1年間の研修が必須となりました。
【専門医制度規則】http://www.jsmo.or.jp/authorize/kisoku.html - 専門医制度規則施行細則第14条第1項
専門医資格の更新要件の詳細が決定しました。また、専門医資格の更新にあたっては、更新試験が導入されることとなりました。
必要な業績等については、専門医制度施行細則をご参照ください。
【専門医制度規則施行細則】http://www.jsmo.or.jp/authorize/saisoku.html
なお、本改正は、平成20年(2008年度)の申請より適用されます。
日本臨床腫瘍学会
専門医制度委員長 田村和夫