医学生・研修医のための腫瘍内科セミナー

■医学生・研修医のための
腫瘍内科セミナー(MOS2019 in Summer)報告

セミナー報告 Hグループ

琵琶湖のほとりという素敵な環境に恵まれつつ、今回こうして第3回の腫瘍内科セミナーに参加できたことを大変光栄に思います。将来はがん診療に携わりたいと考えている私にとって本セミナーは非常に有意義なものになりました。中でも今回のセミナーで学んだことは大きく二つあります。
 一つ目は、腫瘍内科医のキャリアパス、働き方には自由度が高いということです。私はこれまで腫瘍内科ときいて、臓器横断的にがん診療を行うスペシャリストという漠然としたイメージは浮かべていましたが、実際に腫瘍内科医の先生方が病院でどのような働き方をされているのかについてはあまり具体的な印象が無く、周りにも実例がいないといったような状態でした。しかし、谷﨑先生や谷本先生のお話を聞く中で、腫瘍内科医としての働き方というのは決して一通りなものではなく、自分の専門性や研究への志向、その病院の特性や患者のニーズで大きく変化してゆくものであることを知り、自分の働き方を自分で決めていける要素が強いのだと学びました。特に谷﨑先生が仰っていた、「近くにロールモデルがいなければ、自分がロールモデルになれば良い。」という一言には大変感銘を受けました。
 セミナー報告二つ目は、腫瘍内科を志す同志が全国にはたくさんいたという事実です。今回のセミナーに参加する前までは、日本はがん先進国であり今後更に腫瘍内科医の必要性が増していく一方だと理解してはいても、まだどうしても知名度がそれほど高いわけではないことから、実際に腫瘍内科医になった時に本当に働いていけるのかどうか不安が強かったのが本音でした。しかし、今回こうして大津の地にがん診療に本気で取り組もうとしている仲間が集い、交流を深めるなかで、将来に悩みを抱えながらもがん患者と真剣に向き合っていきたいという気持ちを共有でき非常に心強く思いました。これから彼らと共に歩み、日本ひいては世界のがん診療の発展に少しでも貢献出来たら幸いです。  

安城更生病院
尾崎 遥


←セミナー報告 Gグループ

セミナー報告 Iグループ→