■医学生・研修医のための
腫瘍内科セミナー(MOS2019 in Summer)報告
セミナー報告 Eグループ
私は腫瘍に興味があり研究室でニワトリ胚ゼノグラフトの実験をしています。臨床腫瘍部の林先生から本セミナーをお聞きして参加を決めました。
セミナー会場に着くと研修医の先生方が多く参加されているのに気づき、学部3年生の私が参加して大丈夫なのかと不安に思いました。ですが、先生方の熱意溢れる講義はわかりやすく、がんの基礎的な知識からがん治療に関する最新の知識を学ぶことができました。ケーススタディは扱う内容が実際の臨床に則したもので難しく戸惑ったものの、論理立てて説明していただけたのでとても勉強になりました。グループワークではファシリテーターの先生、班員に助けていただきながら素晴らしい発表ができました。賞もいただけて光栄です。歯磨きセット大切に使わせていただきます。
本セミナーにおける学びの場は講義、グループワークだけではありません。がんサバイバーの方の生の声:治療をしているときに思ったこと、がんを乗り越えた今感じることをお聞きできたのは貴重な経験になりました。それらを語られているときの目の力強さがとても印象に残っています。また、懇親会では腫瘍内科医として第一線でご活躍されている先生方と楽しくお話させていただきました。こんな機会は滅多にないことだと思い(お酒の力を借りながら)様々な質問をさせていただきました。フランクな雰囲気で腫瘍内科医のマインドを学べることは本セミナーの魅力の一つです。
本セミナーを通じてがんを治したいというモチベーションが一層高まりました。臨床医でありながら研究を行いがんの治療法を模索し、今まで治せなかったがんが新薬によってまさに現在進行形で治せるようになっている腫瘍内科にはロマンを感じます。大変学びの多い場ですので、がんに興味のある方は学年にかかわらず奮って参加していただければと思います。
最後に、この度は素晴らしいセミナーをご用意して下さりありがとうございました。企画、運営に携わったすべての方々にお礼を申し上げます。
富山大学医学部3年
貝原 毅