■医学生・研修医のための
腫瘍内科セミナー(MOS2024 in Summer)報告
セミナー報告 Jグループ
学生時代に参加した日本臨床腫瘍学会学術集会で「滋賀の夏がアツい!」と伺い、念願叶って今回参加いたしました。実際に大津駅を降り立つと本当に滋賀は暑く、そして超満員の会場を満たす皆さんの熱意も凄まじいものでした。
私たちJグループは、学部生(最年少はなんと3年生!)から専攻医の先生までと、幅広い学年で構成されていました。グループワークの前に行われたレクチャーでは、免疫チェックポイント阻害剤と免疫関連有害事象に関するレクチャーや、クイズ形式を交えながらのケーススタディなどがありました。実臨床に即した大変勉強になる内容であり、また専攻医や研修医を中心に学生への解説会が自然と始まるなど、グループ内でも親交と学習を深めることができました。
グループワークでは、オンコロジーエマージェンシーを発症した患者さんについてのケース・シナリオを作成することになりました。まず患者さんの人生という大きな背景を考え、そこからグループ内では自然と患者さんの人となりが固まり、イメージがどんどん膨らんでいきました。ストーリーとしては、がん薬物治療中に発熱性好中球減少症を起こしてしまった場面で、情報テクノロジーを駆使し、できるだけ患者さんの希望を叶えるというものでした。学生の皆さんからは鋭い提案や、見やすく綺麗なスライド作成をしていただくなど、年次に関係なくグループで一丸となり、「患者さん」ではなく「ある一人の人生」を創り上げることができたと思います。
今回、腫瘍内科医として第一線でご活躍中の先生や、同じ志を持つ初期研修医の仲間たちに出会えただけではなく、たくさんの学生という私たちよりもさらに若い腫瘍内科志望の方々に出会い、大変刺激を受ける機会となりました。
末筆ではございますが、医学生・研修医のための腫瘍内科セミナー開催にご尽力いただき、貴重な機会をご準備くださったすべての方々に深く御礼を申し上げます。
高知医療センター初期研修医1年目
難波 伶至