■医学生・研修医のための
腫瘍内科セミナー(MOS2024 in Summer)報告
セミナー報告 Bグループ
私は大学の腫瘍内科学教室の先生方の紹介で、医学部の5年生として参加いたしました。
グループワークでは、がん患者さん (“Cancer with Patient”) のCancer Journeyを作成しました。私たちの班は学生と初期研修の先生で構成されており、患者さんの背景や治療への思いを重点的に考察しました。さらに、がんサバイバーの藤田さんのお話を伺い、患者さんには医療者に「いえない辛さ」があると学びました。その中で、患者さんの “Journey” を知る大切さを実感いたしました。また、グループワークでは進行癌の症状やレジメンへの知識の乏しさを痛感し、さらに勉強せねばと気を引き締められました。
懇親会では腫瘍内科として既に働かれている先生方や、同世代の先生方とたくさんお話できました。また、臨床研究などに関する講義やキャリア形成のパネルディスカッション伺い、腫瘍内科医として働くことの魅力を知ることができました。
2日間で多くを学びました。ファシリテーターを務めていただいた西條憲先生、志村麻衣先生、高野利実先生をはじめ、セミナーの企画・運営をしていただいた先生方に心から感謝申し上げます。
高知大学医学部医学科5年
中川陽貴
私は、患者さんを最期まで診る腫瘍内科に魅力を感じ、本セミナーに参加させていただきました。
腫瘍内科のフロンティアで活躍されている先生方の講義を受けることができ、知識のみならず、働き方の多様性を知りました。
グループワークでは大学1年生から研修医のみのグループでありました。専門的知識には乏しかったため、患者のこころの動きに寄り添った最適な医療を議論しました。気づいたことは、医療者が診る患者はその人の一側面でしかないこと、一度決心しても治療に対しての心情と体調の変化により軌道修正をする必要があるということです。正解が一意的に決まらない臨床で、何をやるかもそうですが、どこまで私たちが伴走できるかが試されると感じております。
高いモチベーション、行動力を持った仲間に本セミナーでは出会うことができました。素晴らしいセミナーを企画していただきました先生方と全ての参加者の皆様に心から感謝申し上げます。
昭和大学藤が丘病院 研修医1年
小森秀一